母の日

2004年5月9日 日常
何年かぶりに母にカーネーションをプレゼントした
お金が無くても 何とかなるものだね
こういうのは気持ちの問題だし
プレゼントした自分も気持ちがいい
たまには感謝の気持ちを形にしないとね

ぬくもり

2004年5月8日 恋愛
君と手をつないで公園を歩く
昨日までの悪い天気が嘘のようによくなり
風も吹いていないので嬉しい
君の手から伝わるぬくもりは
僕の心を落ち着かせてくれるだけでなく
色々な想いや情報を伝えてくれる
互いに裸で抱き合って 肌のぬくもりを感じるのも好きだが
手のぬくもりが一番好き
冷たい手でもかまわない
僕があたためて
ぬくもりを感じることのできる手にすればいいから
これからも ずっと君の手をつないで歩いていきたい

想い

2004年5月7日 恋愛
仕事中も 君の事を忘れることができない
仕事が手につかないわけではないが
ふと 君の事を思い出す
そんな時 携帯の写真を見てしまう
なんとなく 幸せな気分になる
一緒にいる時間も 離れている時間も平等だと感じる
君と離れている時間も また 必要な時間
君の存在を大切に思える時間は
二人でいる時間だけではないと感じる
一人でいる時も 一緒にいる時も
君の存在は僕に色々な事を教えてくれる
今日は1日中CADいじってた
優先順位の低い仕事だが
できるうちにやっておいたほうがいいので
残業してやっていた
社員の人たちが帰るときに一緒に帰宅
本当はもう少し残業したかったが 仕方ない
来週もしっかりやりますか

GWを振り返る

2004年5月6日 日常
今年のGWは5月1日以外は予定が入り
ほとんど休む時間が取れなかったが
これほどまでに充実したGWはなかった
4月29日 5月3日と4日は彼女と同じ時間を共有し
2日と5日はサッカー観戦
我ながらよくやったと思う
愛の力は偉大ですねw
今日の札幌は開始早々に点を取られたが
何とか持ち直し 攻勢に転じたが
なかなかゴールに結びつかない
後半にも点を取られ またも敗戦
これも必要なことだし
この敗戦も決して無意味なことではないと思う
札幌の選手は技術面は決して悪くないと思うので
あとはメンタルの問題のような気がする
選手の心の中には 負けるとか点を取られるとか
悪いイメージがついているのかも?
最近 特にそう思う
私がこの話を友人にする時は
この話を教えてくれた人と同じように
下ネタ全開で説明しますw

は・だ・か

2004年5月3日 恋愛
君と同じ道を歩んでいこうと決めてから
僕の中で急激な変化が起こり始めた
今まで 自分のことを人にめったに話さなかったのに
君には話ができてしまう
まだ ほんの一部しか話してないけど
少しづつ過去の悪い出来事が許せるようになり
自分に自信が持てるようになってきている
一人で歩んでいた時間にためていたエネルギーも
惜しげもなく出しているのに
次から次と新たなエネルギーが溢れ出してくる
心も体も適度に裸になることに快感を覚え始めている
これからももっと人生をまさぐっていこう
時間は戻せないけど
未来は変えることはできるから
試合内容よりも気になったことが1つある
試合前 ウルトラサッポロの一部が
今日の対戦相手に対し 馬鹿にしたようなコールや弾幕 ゲート旗をあげたことだ
これは対戦相手や相手サポーターに対して
非常に失礼な行為であり
私として 今後 行って欲しくない行為である
昔の私も 相手チームのことを悪く言うことが多かったが
結局は自己満足でしかなく
あまりにも非生産的なので現在は行っていない

私たちは12番目の選手として
愛するチームを応援してるのなら
愛するチームが勝って
選手たちと勝利を分かち合えるような応援をすることが大事だと思う
人間はマイナスな考えもプラスな考えも持っていける能力があるのだから

時間

2004年5月2日 恋愛
長い時を超えてようやく君に出会えた
君と同じ絵を見 同じ道を歩くまでに
多くの楽しいこと 悲しいこと 辛いこともあったけど
これも全て必要だったこと
まだ 2人は同じ道を歩き始めたばかりだけど
長い道のりを一緒に歩いて行ける自信がある
時には 戸惑いや迷い 不安な気持ちや怒りといった
マイナスの感情が出てくるかもしれないけど
そんな試練も楽しく 笑って乗り越えられる気がする
たとえ 不幸にも同じ道を歩けなくなっても
君に出会えてよかったと言える自分がいると思う
ゆっくり 時間をかけて 一緒に同じ道を歩いていこう
そして お互いの心を知って 新しい自分の世界を切り開いていこう

予定の無い日

2004年5月1日 日常
今日は完全にお休みし
久々にサカつく3に明け暮れる
明日からは予定が入ってるので
今日ぐらいしかゆっくりとできない
明日は厚別初戦 勝利に期待!
やはり 市原 札幌 横浜FCにいたパベルでした
地味に選手やコーチで元札幌が多いなぁ<神戸

素直

2004年4月29日 日常
心の奥底に眠る自分の声に耳を傾け
自分の心に素直になったとき
自分の望んでいる最高の結果を引き出せた
今まで 知らなかった自分が見えてくる
そして 共に成長していける人が 今
僕のそばにいる
素直に生きていくことが幸せな生き方だと実感する
今日は生まれてからの全ての出来事に感謝したい
僕と出会ってきた人たち全てに
「ありがとう」
そして これからもよろしく

存在

2004年4月26日 恋愛
最近 新しい恋が始まった感じがする
前の彼女と別れたときは しばらくは恋なんてしないと思っていたのだが
彼女の存在が私の心の中で大きくなって来ている
今はまだ 友人のままがいいと思っている自分
何度も恋をして 
付き合っても2年くらいで別れるパターンが多かった自分
そのトラウマがあり 今は まだ 彼女を持つ気持ちになれない
自分の中で彼女を持つ事を承認できずにいる
辛いと思うところもあるが 今の自分はこの状態がベストの状態
起こるべくして起きている現実
多分 数ヶ月前から その人に好意を寄せていた
そのときはこれが本物なのか 自分では見当がつかなかった
まだ ここでは書けない出来事も数日前にあり
恋をしているという現実に確信を持つ事ができた
そして 自分の心に素直になれない自分と真正面から向き合う必要があると思った
自分の心に素直に生きることの大切さを改めて知った
見てないので何とも言えないが 最悪の内容だったらしい
監督 ご立腹のようで
ホームとはいえ 7年間勝ったことの無いアジア最強のチームに勝ったことは大きい
友人と飲みに行っていたので 後日 ビデオで見ます
6月1日にU−23日本代表が札幌ドームで試合を行う
未だにチケット発売日が分からない状況
発売日後に気づくという失態はやりたくないので
きっちりと調べたい
先週 室蘭で友人より貰って飲んでみた
そこそこ飲める発泡酒
ちなみに このCMにはTHE ALFEEの高見沢氏が出ているようだ
今日は公式戦はおろか 練習試合ですら勝ったことの無い横浜FCとの一戦
開始早々 コーナーキックから失点を喫する
その後 反撃を試みるが 横浜FCの高いDFラインに引っかかり
オフサイドを取られる場面が多く
なかなかシュートまで持ち込めなかったが
前半終わりごろからシュートチャンスも生まれてくる
後半 市村のJ初ゴールで同点に追いつき
同点後は攻撃に転ずる展開が多くなってくる
相川投入前後は怒涛の攻撃を見せるも
ゴールまでが遠く 結局引き分け
横浜FCからの勝利は次の試合へ持ち越しとなった
今回は去年知り合ったサポ仲間とサポーターズバスツアーで室蘭へ
前日 4時までさかつく3にはまってたので非常に眠い
起きたのが6時 2時間しか寝てない(苦笑)
室蘭到着後 最近 一緒に応援している仲間と合流
開場まで発泡酒を飲みながらポーカー(賭けなし)をやる
なかなか一人勝ちする人がいなかったが
私がカードを配った時 フルハウスを配ってしまうという
面白いことをやってしまった
肝心の試合のほうは 今シーズンでもっとも悪い内容
山形のほうはボールを奪ってからの速攻がうまく
両サイドを破られてしまう場面が多かった
山形の得点もサイドを突破されて奪われた
結局 0−1で試合終了
今年の札幌はこれからのチーム
じっくりと腰を落ち着けて見ていきたい

PS 試合後 ホームゴール裏に一昨年までコンサドーレにいた
  山形の古川選手が挨拶にきた
  最後は古川コールも起き 私もしっかりとやっていた

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索